福井県経済連|福井県経済農業協同組合連合会|営農情報|農産振興|福井のお米|福井県|福井市

 

TAC

 

TAC 紹介

TAC 紹介
   
私たちのお仕事
私たちは、JAのTAC担当者と担い手農家へ出向く仕事です。
私たちは農業経営者の総合窓口です。TACが訪問しましたら、生産や販売にかかるご要望はもちろん、融資の相談やJA事業への提言など、何でもお聞かせください。
皆さんのご意見・ご要望にお応えすると同時に、JAグループに内在する問題や傾向を分析し、事業の改善にもつなげて参ります。
私たちは、農家の方との繋がりを大切にします。
 

担い手対策課紹介

担い手対策課紹介
     
 

TAC ブログ

TAC ブログ
フォーム
 
キャベツ生育状況
2017-11-02
各圃場を見てきました
 
福井市北部 定植日:8月19日
        品種:おきな
 
       10月29日より収穫を開始。虫被害も少なくほぼ総取りで行う。
 
福井市東部 定植日:8月31日(63日目)
        球径:12.75㎝  (品種:おきな)
 
       台風後の排水状況はよく、殺菌剤も散布済み(写真)
 
キャベツ生育状況
2017-10-26
各圃場を見てきました
 
福井市北部 定植日:8月19日(68日目)
        球径:21.86㎝ (品種:おきな)
 
       台風21号などにより一部外葉の黄化症状あり(写真 左)
 
福井市東部 定植日:8月31日(56日目)
        球径:10.38㎝  (品種:おきな)
 
       台風21号などにより外葉が折れるなどの被害あり(写真 右)
 
キャベツ生育状況
2017-10-19
各圃場を見てきました
 
福井市北部 定植日:8月19日(61日目)
        球径:18.25㎝ (品種:おきな)
 
       18日に試し切り実施 重さは約1.48㎏(写真 左、真ん中)
 
福井市東部 定植日:8月31日(49日目)
        球径:8.06㎝  (品種:おきな)
 
       虫の被害少なめ(写真 右)
 
キャベツ技術解決チーム会
2017-10-18
今日は、「第6回契約キャベツ技術解決チーム会」に出席
農業試験場・各農林総合事務所のキャベツ担当者の方が集まり、各地区の情報交換や今後の栽培内容を確認しあいました。
 
<坂井地区>
写真左は、8月2日定植の「おきな」の試切り。こちらは既に収穫が始まりましたが、圃場内で生育差があるため、他地区に比べ若干遅れ気味となっております。また少し黒腐病が発生。
 
写真真ん中は、丘陵地の圃場に発生した菌核病。こちらも「おきな」を植えつけてあり、現在収穫中。
 
写真右も丘陵地のキャベツ圃場。写真のライン左側は「YR万代」で、根こぶ病が圃場一面に発生。ライン右側の3畝は「YCR金剛」という品種で、隣り合わせでありながら順調に生育。また写真がきれていますが、さらに右には前作がおとり大根(根こぶ病菌を減少させる効果をもつ)であったところに「YR万代」が植えてあり、こちらも順調に生育。
これらの結果も踏まえ、来年度の根こぶ病対策を検討していくことになりました。
 
また、県内全体的に菌核病や黒腐病が出ており、また台風も接近してるため、今後も防除を気にかけてほしいこと、また収穫間際のものは、農薬の使用時期を確認して散布してほしいとのことでした。
 
キャベツ収穫(福井市)
2017-10-16
こちらは8月10日に定植した「おきな」の初収穫が朝から行われました
小雨の中5名での作業。
 
まずは、女性陣が中心となって5畝ほど総取りでキャベツを株から切りとっていきました。
使い慣れた普通の包丁を用いて丁寧に切り口をカット。
切りとった玉は、出荷用・小玉(直売所用)・病害虫被害株の3つに選別。
回収しやすいように数か所に固めて置いていきました。
 
通路には鉄コンテナをのせたトラクターダンプを走らせて、男性陣が出荷用の玉を次々と運び入れました。また小玉は二輪車を使って回収(写真 真ん中)。
 
今日は午前中で6基(約1.8t)収穫することができました
 
「おきな」の他にも「万代」や「冬のぼり」も植えつけてあるということで、収穫作業はこれから大忙しです
<<福井県経済農業協同組合連合会>> 〒910-0005 福井県福井市大手3丁目2番18号 福井県農業会館5階 TEL:0776-27-8250