福井県経済連|福井県経済農業協同組合連合会|営農情報|農産振興|福井のお米|福井県|福井市

 

TAC

 

TAC 紹介

TAC 紹介
   
私たちのお仕事
私たちは、JAのTAC担当者と担い手農家へ出向く仕事です。
私たちは農業経営者の総合窓口です。TACが訪問しましたら、生産や販売にかかるご要望はもちろん、融資の相談やJA事業への提言など、何でもお聞かせください。
皆さんのご意見・ご要望にお応えすると同時に、JAグループに内在する問題や傾向を分析し、事業の改善にもつなげて参ります。
私たちは、農家の方との繋がりを大切にします。
 

担い手対策課紹介

担い手対策課紹介
     
 

TAC ブログ

TAC ブログ
フォーム
 
契約きゃべつ栽培研修会(JA福井市、福井市南部)
2019-06-17
今年も経済連契約きゃべつ(秋冬)の時期がやってまいりました
今回は、6月14日、17日に各JAで行われた契約きゃべつ栽培研修会をUPします
(写真左:JA福井市南部  写真右:JA福井市)
 
以下、普及所の方から栽培に関する注意点です
 
<圃場選定・管理>
圃場選定は、同じ麦跡でも麦の収量が良かった圃場を選定してほしい(排水性が良いところ)。
額縁排水溝に藻が溜まっている場合、水が流れていないということなので工夫してほしい。
畝をきれいにたてるために、麦収穫後の麦株をモアなどでしっかり除去してほしい。
 
<播種・育苗>
昨年は高温の影響で育苗がうまくいかなかった人が多かったので、今年は風通しの良いところで育苗を。
今年の品種は「おきな」と「円楽」を中心に栽培を行う(JA福井市南部)。
 
<肥料・農薬>
昨年は11月に入ってもオオタバコガの発生が多かったため今年もしっかり防除してほしい。農薬コードを参考に薬剤ローテーションを行うこと。
今年は一発肥料が変わり、1袋あたりの窒素含有量も18%から20%となったので、散布量を間違えないように(ユートップ20号→BM旬彩職人)。
 
キャベツ収穫(越前市)
2018-11-21
本日は越前市の8月20日植えのキャベツ収穫にお邪魔しました
 
こちらは圃場が複数枚あり、10月末より収穫作業を開始しているとのこと。
そのため皆さん慣れた手つきで、黙々と取り組まれていました。
 
2名は包丁でカット作業。1枚の圃場でも手間と奥とで玉の詰まり具合が違うということで、今日は手前を中心にカット。奥の玉はもうしばらく圃場に置いておくそうです。
 
残り2名は回収運搬作業。こちらは自前の運搬車(楽畝)があるため、リフトで運搬車に鉄コンテナを乗せて、運搬車ごと圃場に入ってキャベツを詰め込んでいきました。
 
虫や病気の被害は少なく、1基分はすぐ満杯に
 
今日(AM)は3基だけで終おわってしまいしたが、まだ収穫に入っていない圃場が7反ほど残っているということで、収穫作業はまだまだ続きます
 
※生育調査はこれで全て終了です
 
キャベツ生育状況
2018-11-14
各圃場を見てきました
 
福井市東部 定植日:8月9日
 
   11月2日より収穫開始、生育調査終了です。
 
 
越前市    定植日:8月22日(84日目)
    球径:7.2㎝ (品種:おきな)
 
   写真 右は同生産者の別定植(8月20日植え)圃場のおきな(球径約14.8㎝)。
 
全自動収穫機によるキャベツ収穫
2018-11-06
今日は、JA敦賀美方管内の全自動収穫機を用いたキャベツの収穫作業にお邪魔しました
県内では珍しいキャベツの収穫機ということで、嶺北の生産者の方も見学・試乗に来られました。
モデル機はクボタの「KCH1400」という収穫機で間近で見ると大変大きかったです
 
機械が入った列は、1条植の試験区の畝。
はじめに圃場右端の列だけは全て手取りを行い、その上に機械が入れるようにしました。
 
収穫機の後ろには鉄コンテナ2基とはかりと生産者3名が待機。
ベルトから流れてきたキャベツを1名が包丁で鬼葉等を切り取り、1名が重さを量り、1名が鉄コンテナに詰めていくといった流れでした。
 
今回小玉もあったことからベルトの間から小玉がこぼれ落ちたり、また、傾いた株を掻込む際に刃が玉を傷つけてしまうといったこともあるようでした。そのため生育が不揃いの場合は先に小玉だけ手作業で収穫した後に機械で入ると良いかもといった話も出ていました。
 
生産者の方に伺うと、やっぱり手作業での収穫に比べたら収穫機を用いた方が断然楽だとおっしゃってました
 
キャベツ収穫(福井市東部)
2018-11-05
今日は、JA福井市東部のキャベツ収穫作業にお邪魔しました
生産者5名で大きい玉を選びながら作業されていました。
 
こちらは、8月9日に定植したYR万代(1段目)。
11月2日より収穫を開始し、本日は2回目。それぞれ鉄コンテナ3基分を出荷しました。
 
鉄コンテナは農舎にある計りで計量し、直接経済連の集荷場まで持ってきていただきました
外見の割に若干小玉気味であたっため、少し頭がコンテナからあふれるくらいでした(写真 右)。
 
また虫被害を受けた玉については、プラコンに分けて収穫しました。
こちらは農舎に戻ってから、被害を受けた葉を丁寧に取り除いて、直売所出荷用にラッピング作業を行いました(写真 真ん中)。
 
今後も3基ずつ収穫予定です
<<福井県経済農業協同組合連合会>> 〒910-0005 福井県福井市大手3丁目2番18号 福井県農業会館5階 TEL:0776-27-8250